2023.10.29 22:05セルフケア・メロディピアノ(右手だけ)大人の方向け「音楽でセルフケア」ですメロディだけ弾いてください右手だけですね両手で弾かないメロディは物語そのものです本を読むのと同じですメロディを弾くというのは主人公のセリフや動きをするというのと同じです感情を伴いながら言葉では言えないことをフレーズで奏でます言葉で言えないものが表現、表出されますこれはこころにとても良い作用があります私がピアノ伴奏しますあなたが奏でるメロディと伴奏が溶け合いそれを自分の耳で聴くことはマインドフルネスになります充実感・自己肯定感がアップしますジャズスタンダード「A列車で行こう」を弾かれる方もおられます沖縄の曲「童神」を弾かれる方もおられます
2023.10.26 12:11セルフケア 自治の領域セルフケアとして自分が楽になるようと工夫することをご提案しました。それが正しいとか人に迷惑とか気にされますけど、もっと小さなことのバランスを変えるのです。特急は混んでるから普通で座って行こうとか、料理の手間をひとつ減らすとか。自分で工夫することはクリエイティブです。それが自分を楽にする。自治の領域と言うんですね。
2023.10.17 20:57音楽セルフケアしませんか頑張り過ぎを防止しますあと少し頑張れば終わるから今日だけ頑張ろうを重ねるとお身体に響きます疲れをためないなめらかな毎日作って参りましょう私は音楽療法士です音楽でお身体を楽にする方法をお伝えします