2019.12.03 22:35長いプロフィール KOBE sessionこの写真は昔のチキンジョージです神戸のライブハウスです少しずつ自分の世界が広がり自分のバンドのライブをチキンジョージでさせてもらえるようになりましたチキンジョージは神戸出身の実力あるミュージシャンが里帰り的にライブする所でもありましたその当時若かった私は色んな方のお力添えでKOBE sessionというバンドにボーカルとして参加させて頂きましたKOBE sessionはドラムの村上ポンタ秀一さんが中心でパーカッション斉藤ノブさんキーボード小林信吾さん ベース青木智仁さんギターは山岸潤史さんか松原正樹さんか是方博邦さんサックスに本田雅人がいらっしゃったこともありました日本のスタジオミュージシャンのすごい人たちばかりでした毎年ツアーがあり東京、名...
2019.12.02 23:3812/1リッツ・カールトン大阪 発表会でした動画は私の弾き語りです発表会という呼び方ですが発表会というのはちょっと違うんです今回「想像を絶するくらいステキ」とのお言葉頂戴しました最高に嬉しいです想像を絶する何がある?あるんです目に見えないことばに変えづらい想像を絶するステキが歌う人弾く人聴く人ここに居るすべての人をお互いにわかろうとし合う尊敬し合ううーんことばにするのは難しいです。。そしてボーカルもピアノもハイレベルですの✨1年未満の方もハイレベルですの✨次回は6月最初の日曜の予定です
2019.09.01 01:35リッツ・カールトン大阪12/1に変更となりました教室の発表会的な(でも普通の発表会ではないのです)リッツ・カールトン大阪 the BARでの生徒さんたちの演奏とランチの会お日にちが変更となりました12月1日日曜11:00-14:00クリスマスのリッツ・カールトンは素晴らしい美しさですどうぞどなたさまもお出で下さいませ
2019.06.03 05:512019年演奏の機会をご案内いたします昨日はステキな1日でしたありがとうございましたこれからの演奏の機会をご案内いたします自由参加ですそれぞれの音楽との付き合い方音楽の楽しみ方を大事にして頂きたいと考えております一度も参加されずにレッスンを続けておられる方もいらっしゃいます"参加しないといけないのかな"などお気遣いご心配ございませんようお願いいたしますご自身の思いやお好みに合うようでしたらぜひ楽しくご活用ください8/24土曜 那覇「ユリイカ」
2019.04.23 22:01長いプロフィール 私が習っていたことヤマハのシステムの音楽とほかにはドラムやピアノ楽典や編曲のようなこともそれぞれの先生について習いました私にとってはどのレッスンもとても楽しかったです音楽のことが解明されてそれを体で感じるのがとても嬉しくて楽しいいまも同じ感覚です中学生の編曲のレッスンの時にテープ(その頃カセットテープでした)から聴こえる音の中からベースの音だけブラスセクションだけ取り出して聴いて楽譜にするという作業をし始めましたこれは今もとても助かっていますコードで音楽を考えるヤマハ式もとても役に立っていますでもこれはそれだけではステキな音楽にはならないので世の中にあるステキな曲を何千?何万?と聴いたり弾いたりしていまも頑張っています
2019.04.16 21:21長いプロフィール 高校生の頃高校生の頃にはホテルのブライダルで演奏するアルバイトをしていました披露宴で新郎新婦の入退場の曲各場面でのBGM時には歌の伴奏などもしておりました自分で書いた小さなCメロ譜でステキな曲をストックし宴の進行に合わせて選曲しながら演奏する楽しいお仕事でした高校の文化祭では歌を歌いましたそれが初めてのボーカルでしたそれまでは楽器しかしていなかったので楽器を介さず自分の身体だけで音を出すボーカルになんて自由で楽なんだ!と驚きましたそれから歌をやるようになりました
2019.03.01 06:27長いプロフィール 5歳の頃幼稚園の頃5歳かなエレクトーンを始めたのが私の音楽のスタートです幼稚園の先生がピアノを弾きながら歌ったり指導される姿に憧れ「幼稚園の先生になりたい」と夢を抱いたのですが母から「そんな普通の職業はあかん」と言われた覚えがありますそのとき普通はあかんのか‥とインプットされ今に至るように思いますそれで普通なピアノではなくエレクトーンを始めたのでしょうだぶん父は阪神電気鉄道株式会社に勤めておりましたですので私は生まれながらの阪神ファンです住まいからは甲子園球場のライトが見え歓声が聞こえていましたいつも甲子園球場の歓声の聞こえるところを住まいとして選んでいます
2019.02.07 21:20レッスン曲 ピアノ弾き語り l just called to say l love you-stevie wonder レッスン曲を紹介しますピアノ弾き語りl just called to say l love you-stevie wonder ボーカルこの通りに歌いたいんです曲はシンプルですいろんなボーカルテクニックを楽しんでもらう曲です左手でベースパターンを弾きながら変化変化のボーカルを自由に操る転調もします最後はロングトーンスティビー・ワンダーの中では簡単な曲ですが難しポイントが満載です
2019.02.06 21:44レッスン曲 ピアノWhen a man loves a womanレッスン曲を紹介しますピアノレッスンですWhen a man loves a woman 3連の古いバラードですソロピアノで弾きます女性が弾くとかっこいいです大人の曲ですリズムは絶対キープなんですがメロディを3連にかっちり乗せすぎると真面目で面白くなります3連は続けながら右手のメロディはそれとは別にそれより軽く漂うようにそれより重く崩れるように狭い範囲では突然3連にぴたっと合わせるメロディって楽しくて難しいですねjessehttps://www.facebook.com/jesse.jesse.395
2019.02.05 21:28レッスン曲ボーカル my heart will go on-Celine Dion レッスン曲紹介します my heart will go on-Celine Dion 映画タイタニックの曲人気ありましたね〜セリーヌ・ディオンは歌が上手い人の代表です優雅ですね始まりは静かにロマンティック後半は壮大にロマンティック映画の世界に入ってしまって下さい